オフグリッドとは?
電力会社の送電網に接続されていない状態の事を指します。
もしくは電気を買わずとも太陽光発電などの発電設備を使って電気を自給自足している状態の事です。
簡単に言えば、
「電力会社から電気を買わない」
という事です。
こんな悩みは
ありませんか?
オフグリッドソーラーシステムで
悩みを解決しませんか?
エネルギーの
未来がここに
事例紹介
「成功事例から学ぶ魅力的なオフグリッド蓄電システム活用ストーリー」
-
電源のないところでの電力需要
対象シーン:風力調査、気象観測、山小屋、農園、ユニットハウス、 トレーラーハウス
風力発電所の建設候補地の選定には事前の風況調査が必須ですが、候補地は往々にして電力会社の送電網から離れています。この課題に対して太陽光発電を利用したオフグリッドシステムを構築することで調査機器の電源を確保することができました。このようなニーズはいたるところに存在しています。
-
SDGs/環境保護の取組
対象シーン:ユニットハウス、山小屋、農園、エコライクな事務所、 一般家庭
CO2排出量が大きくなりがちな工事現場。部分的にオフグリッドシステムを導入することで少しでもCO2削減に貢献可能です。工事初期や遠隔地で電力確保が難しい現場でも、オフグリッドシステムを利用すれば、現場事務所となるユニットハウスなどに電力を供給できます。環境配慮と運用を両立することが可能となりました。
-
燃料発電機からのリプレース
対象シーン:山小屋、農園
太陽光発電による余剰電力を昼間に蓄え、蓄電池を通じて夜間や天候の悪い時でも電力を確保します。オフグリッド化により、山小屋は発電機の騒音や排気ガスの問題を解消して環境への負荷を軽減し、燃料調達やメンテナンスにかかる運用コストも低減します。オフグリッドシステムの導入により、山小屋は自然にやさしく、持続可能なエネルギー利用のモデルとなりました。
-
BCP対策/防災時の備え
対象シーン:防災倉庫、事務所、店舗、自治体、学校
オフグリッドシステムを活用すれば万一の停電の際も電力が使えます。例えば事務所やカフェに導入しておくことで普段は電気料金を削減しながら、災害時にも連絡拠点や地域の防災拠点として役立つことも。また防災倉庫にオフグリッドを活用すれば、エアコンを設置して食料を保管したり、万一の場合は地域住民の情報端末の充電ステーションとして利用することも可能です。
-
移動体での電力需要
対象シーン:キャンピングカー、特殊車両
オフグリッドは定置型だけではなく移動体でも。例えばキャンピングカーでは移動中にエンジンで発電される電力をサブバッテリーに蓄電しておくことで、目的地ではエンジンを停止しても家電製品が利用可能になります。 工事表示車両、ゲート車など特殊設備を搭載する特装車輛もオフグリッドシステムを利用することで環境負荷も軽減できる利点があります。
導入のメリット
-
SDGs対応
オフグリッドシステムの活用は、SDGsの目標である持続可能な社会を実現するための一助となり、地球規模の課題への効果的なアプローチとなります。
SDGsへの取組みは、政府が率先して国内の基盤整備を進め、同時に民間企業にも推奨しております。 -
BCP対策
オフグリッド蓄電システムはBCP対策に有効であり、災害や停電時に非常電源として機能します。BCP対策としてオフグリッド蓄電システムを導入することで、企業や組織は災害による影響を最小限に抑え、事業の持続性を高めることができます。
-
高信頼性
弊社のリン酸鉄リチウムイオン蓄電池は、他の一般的なリチウムイオン蓄電池と比較して安定性が高く、耐久性があり、高いエネルギー密度を持ち、長時間の駆動や高出力の要求にも対応できます。
-
国内サポート
弊社の提唱するシステムには海外製の製品を利用していますが、日本国内でのサポート体制を確立しております。オフグリッド蓄電システムの導入にはお客様のニーズを適切に実現する技術と一定のコストが必要です。弊社ではお客様のニーズと導入コストのバランスを最適化できるシステムを柔軟に提案していますのでご安心ください。
ポータブル蓄電池や
家庭での
ご利用に
ついてもご相談ください。
持続可能な未来を
手に入れる第一歩は、
今すぐ始めること
一緒にエネルギー
の新たな可能性を
切り拓こう!
資料請求
下記フォームにご入力の上
送信ボタンを押してください。
*は必須になります。
INFORMATION
-
2023年9月11日サイト公開のお知らせ2023年9月11日、本サイト公開しました。
-
2023年9月11日二次電池展(秋)に出展します2023年9月13日から15日幕張メッセで開催される国際二次電池展(秋)に出展します。
ブース番号E3-43です。是非ご来場ください。
https://www.wsew.jp/hub/ja-jp/about/bj.html